乳幼児 幼児から楽しめる!無印良品で始める「こども手帳」がおすすめ 2021-08-11 AKIKA Famipedia. 子供の成長記録を一冊に纏めたら良い思い出になるだろうな、と始めたのが「こども手帳」です。 5歳になって、毎日話す内容が面白いなと感じて …
おうち英語 幼児英語教育│アメリカの公文英語教材で知るフォニックスの学習方法 2021-06-16 AKIKA Famipedia. 息子は4歳から日本の公文に通っていました。 ※日本での説明会に行った時には、渡米が決まっていたのでアメリカでも引き続き学ぶことを前提に …
PARENTING│こそだて 強みに基づく子育てで、子供の自立心を育てる 2021-05-27 AKIKA Famipedia. 環境が変わる前に自分の内面と向き合うキッカケの1つとして、去年からポジティブ心理学の学びを深めています。そしてその学びを子育てにも活用しています☻ 私は子育てにおいて、親が「 …
おうち英語 アメリカプレ幼稚園での数字の教え方 2021-01-27 AKIKA Famipedia. 息子のオンラインプレ幼稚園、9日目。 初日は圧倒されて終始画面越しにフリーズ状態でしたが、今では少しずつ発言するようになりました! 5歳の吸収力に毎日感心しています。 …
乳幼児 4歳でも楽しめる!パズル300ピースはおすすめ! 2020-08-30 AKIKA Famipedia. 幼児に何ピースのパズルを買おうか迷っていませんか? 実は、息子(幼児)に本格的なパズルを購入したのは初めてです。 これまでしたパ …
PARENTING│こそだて 在宅ワークにぬりえを!絵具になる色鉛筆でおうち時間を楽しもう 2020-05-16 AKIKA Famipedia. 在宅が増えて子供とのワークに悩んでいませんか? 子供との時間と言えば…我が家ではこの辺りが王道です。 勉強系(公文/英語 …
おうち英語 カーンアカデミーキッズとYouTubeでフォニックスを楽しく学ぶ方法 2020-05-09 AKIKA Famipedia. 以前「本当に英語力が身につくオススメの無料英語アプリ」として、Khan Academy Kids(カーンアカデミーキッズ)をご紹介しました。 …
乳幼児 4歳から公文式!5カ月目のプリント学習と効果とは? 2020-04-08 AKIKA Famipedia. コロナウイルスの影響で幼稚園が5月までお休みになりました。 こんな悩みおそらくどこの家庭もありますよね。 それぞれのご家庭で …
PARENTING│こそだて 子供が自分で学び理解するSTEM教育とは 2020-02-22 AKIKA Famipedia. 子供たちが大きくなったらどんな世界になっているだろう? きっと今から想像もできない未来が待っているはずです。 スマートウォッチから更に進化して、手首でバーコード …