毎年恒例の夏休み家族旅行!
2019年8月の行先は、カリフォルニアディズニーのあるロサンゼルスでした。
4月にフライト予約をして、いざロサンゼルスの子連れ旅行情報を集め始めましたが…
3歳児子連れ情報がほぼ見当たらず、プランを悩む日々。
ロサンゼルスといえば、セレブの出没率も高い言わずと知れたオシャレな街。
モデルプランのようなものがなくて、困りました。
今日はそんな悩みを抱えているあなたに、我が家の夏休みロサンゼルス7日間の全プランをさくっと公開しちゃいます!
ここでは行ってほしいおすすめスポットと、あまりおすすめしない点についてもご紹介しますね。
夏休み家族旅行の7日間プランを公開!
-
STEP1Day 1・サンタモニカ
-
STEP2Day 2・ビバリーヒルズ・ハリウッド・ベニスビーチ
-
STEP3Day 3・デザートヒルズプレミアムアウトレット・夜:ディズニーランドホテルへ移動
-
STEP4Day 4・Disneyland Park
-
STEP5Day 5・California Disney Adventure・夜:サンディエゴへ移動
-
STEP6Day 6・Sea World・夜:ロサンゼルス空港近くのホテルへ移動
-
STEP7Day 7・空港のDFSを楽しんで帰路
夏休み家族旅行の詳細
Day 1: サンタモニカ
ロサンゼルスの入国審査に2時間もかかりました。これはまさかの誤算。
そこからレンタカーを借りて、車で約1時間ドライブしてサンタモニカへ。
今回は初Airbnbを使いました!
サンタモニカ中心地に宿泊すると、Santa Monica PlaceやSanta Monica Pierへも歩いていけますよ。


Day 2: ビバリーヒルズ・ハリウッド・ベニスビーチ
車があれば、朝から夕方まで余裕をもって3か所回れます。
ビバリーヒルズは言わずと知れた高級住宅街。
ドライブがてら車内からドラマで見るような超豪邸を見て楽しめます。
ハリウッドへ行きがてらビバリーヒルズを通って、その街並みを楽しむのがおすすめ。
ハリウッドの観光地は、とにかく人が多いです!
行く場所を決めてさくさくっと移動するのがポイント。
ベビーカーでも問題ないので、子連れママもご安心を♥
次に絶対おすすめしたいのが、ベニスビーチ。
どこまでも続く長い砂浜と広い空が印象的なビーチです。
子供用の遊具があるので、子供もおもっきり遊べます◎
ビーチではダンスや楽器のパフォーマンスなどのストリートライブが行われていて、見ごたえたっぷりでした!

Day 3: デザートヒルズプレミアムアウトレット
グッチ、プラダ、フェンディ、ディオール、サンローラン、フェラガモと言ったハイエンドのお店(直営店)が沢山あるのが、こちらのアウトレットの魅力。
その他、アメリカ有名ブランドも日本の半額程度でした!

ロサンゼルスには他にもアウトレットがありますが、ハイエンドを狙うならデザートヒルズを選びましょう。
ロサンゼルスから車で1時間半~2時間はかかります。ハイエンド狙いではない方はおすすめしません…。
Day 4 / Day 5 ディズニーランド@Anaheim
夏休み家族旅行のメインイベント!ディズニーランドは2日間フルに楽しみました。
Disneyland
California Disney Adventure

どうせ行くならパークホッパー(一日に二つのパークを行き来できるチケット)よりも、それぞれ1日ずつ楽しむことをおすすめします。
一日歩き回って、なんと万歩計20,000歩超え!
ディズニーランドへは、歩きやすい靴を履いて行くことをお忘れなく。


Day 6: シーワールド @San Diego
シーワールドも夏休み家族旅行で狙っていた場所です。
水族館・動物園・遊園地・水遊び場が一つになった、アメリカ最大の海洋テーマパーク!
イルカやシャチのショーがアメリカらしいダイナミックさで、見ごたえ抜群。
一日思いっきり遊べる、子供が喜ぶ場所です。

ロサンゼルスから車で1時間半くらいなので、時間に余裕があれば是非おすすめしたいテーマパーク。
公式サイトよりこちらのサイトで買う方が、断然お得です◎
アメリカの量は一度食べたら、そうすぐにお腹すきません…
行くなら入場券だけを握りしめてどうぞ!
Day 7: 免税店で買い物を楽しんで帰国
最終日のホテルは、少々高くても空港近くをおすすめします。
特に平日のロサンゼルスは道路が渋滞していることも多いので、空港近くに宿泊して朝は余裕を見て出発しましょう。
空港でばらまきお菓子のお土産を買うなら、See’s Candies を選ぶときっと喜ばれます!
ロサンゼルス空港限定商品があるので、そちらがおすすめですよ。
夏休み家族旅行に行くならロサンゼルスはおすすめ!
検索すると、ほとんど出てこない『子連れロサンゼルス旅行』。
でも実際行ってみると、子供も大人もしっかり楽しめる魅力的な場所でした!
セレブとオシャレなお店のイメージが際立つLA。
子供向けの遊び場がないのか?と思いきや、至る所に楽しめる場所がありましたよ。
子連れでどこで何したらいいかわからないという方は、是非こちらのプランを参考にしてみてください。
レンタカーしないと思うように動けないので、ロサンゼルスの旅行は『国際免許取得』をお忘れなく…。
