くらす

【アメリカ駐在】渡米後半年の振り返り

アメリカ駐妻ブログ

予想外の事態が起き、夫のアメリカ入りから10か月後の2021年12月に無事アメリカ駐在生活が始まりました。そして、あっという間に半年経過!

アメリカのコロナ渦は収まってきて、4月からはハイブリッド型(オンラインと対面の両方)で幼稚園の通園が始まりました。

こちらのブログでは、渡米半年間の軌跡をまとめてみました。これから海外赴任される方や、駐在生活がどんなものか知りたいかたの参考になれば嬉しいです。

▼我が家の家族構成

  • 夫:帰国子女、某メーカーの海外営業、気配り上手なイクメン
  • 私:学生時代に留学経験あり(米と豪)、転職5回を経て現在は起業
  • 息子:親切心強めの陽気な幼稚園児、色塗りとモノづくりが好き

日々の暮らし

アメリカ生活ブログコロナ渦で色々な手続きがストップしていたり、通常とは違う方法がとられていたり、スムーズにできるようなことも何かと時間がかかりました。

夫が単身の間に色々整えてくれていのたは本当に助かった!夫が3ケ月ほど先に行って生活基盤を整えるパターンが多いというのも納得。

ソーシャルセキュリティーナンバー(SSN)取得

アメリカでは重要な身分証明書となるSSN。これがないと運転免許証も取得できないので、渡米したらまず最初に取得するものです。

コロナ渦で対面手続きができず、電話連絡したところパスポートを送付するよう言われました。

アメリカの郵便事情は非常に雑です。玄関の前にポイッが普通で盗難もあり得ます。

パスポートはコピーではなく原物のみ受け付ける、とのことでした。しかし、万が一パスポートが紛失したら、強制帰国です。対面が再開されるまで待つことにしました。

対面が再開されてからは、面接予約するために以下4点を送付し、2週間ほどで承認されました。

  • I-94
  • 戸籍謄本のコピー
  • 戸籍謄本の翻訳
  • パスポートコピー

対面予約も電話でスムーズに終え、上記4点の原本と婚姻証明書を持っていざ面接!

戸籍謄本の翻訳(会社が作成したもの)が原本じゃないということで、SSNオフィスで再度作成するということで、面接を無事終えました。

通常2~4週間以内にSSNカードが自宅に届くと説明を受けましたが、実際に届いたのは4か月後(遅すぎる!)。

届くまでに2回も電話で催促しました!日本と違ってアメリカの役所手続き関連は、本当に遅くてストレス…。

運転免許

SSN発効までに、まさかの4カ月もかかり、免許証の取得意欲がどんどん低下中です。

ですが免許がないと色々不便そうなので、ひとまずオンラインで書類申請して、あとはペーパーと実技のテストのみ。

▼オンライン申請必要書類

  • SSN
  • I-94
  • パスポートコピー
  • VISAコピー
  • 住所証明書類(2種類必要:私は賃貸契約書とユニオンバンクからの書類を提出) 

後は原本をDMVに持参してテストを受けるのみですが、腰が重くてまだテスト勉強もできておらず。これから頑張ります!

日本で免許なしの私。アメリカの実技テストに2回落ちました(笑)。10回ほどの練習じゃそりゃそうよね…と反省。

日本でペーパードライバーでアメリカで免許取得される方は、家から5~10分圏内の道路でまずは運転に慣れることから!その後、ドライビングテストの道路(コースはYouTubeで紹介されてる事が多い)を慣れるまで何度も練習されることをオススメします!

海外妊娠・出産

アメリカに来てすぐに妊娠が発覚!

驚きと共に不安もよぎりました。何もかも未知で、最初の頃は電話して症状を伝えるだけでも一苦労(汗)。第1回目の産婦人科は、衝撃的過ぎてすぐアメリカ生活ブログに書いたら、翌日にはアメトピに選ばれました(笑)

▼衝撃を赤裸々に書いたブログ

予定日は2021年9月ですが、妊娠生活や出産についてもアメリカ生活ブログHappypedia.に記していきたいと思います。

▼(追記)無事生まれました!!

子育て

アメリカで子育て渡米してから3ケ月間の平日は、ほぼ家で缶詰め状態でした。

休日は公園に行けるものの、コロナでほぼ人はおらず。周りに友達がいない息子は、オンライン授業だけが人と繋がれる唯一の手段でした。

▼コロナ渦のオンライン授業のスケジュール

4月からやっとオフライン授業が始まり、一人の静かな時間が確保できました(笑)!といっても、ほんの2時間半。それでも、ゆっくりする時間ができて、息抜きができています。

5歳児の英語力

渡米して3ケ月ほどで、簡単な指示はほぼ理解できるようになり、短い文章は書けるようになりました。

対面授業が始まり、英語にだいぶ慣れてきました。それでも、まだまだサポートは必要。楽しんで学べるように工夫中です。

アメリカの公文英語学習法
幼児英語教育│アメリカの公文英語教材で知るフォニックスの学習方法おうち英語をしていましたが、アメリカの幼稚園で早速直面した英語力。英語基礎力をつけるためにアメリカの公文へ通わせることに。アメリカの子供の英語学習法や公文の英語教材についてレビュー!...

家庭内でも少しずつ英語を混ぜて話すようになり、ここ3ケ月で急成長中!渡米当初は嫌がっていた海外アニメですが、今では自らTVをつけて楽しんでいます。

先生がよく言うフレーズや、お友達が使う言葉は頻繁に出てきます(笑)

引き続き楽しみながら英語を身に着けてほしいです。

普段の週末の過ごし方

渡米から暫くの間は、施設が全く空いてなかったため、密にならない場所を探し求めて自然遊びを満喫することに。

家から20分の運転で山だらけなので、家族の趣味がハイキングやトレッキングになりました。

アメリカには巨大公園が多いので、公園に行くだけでも子供は楽しかったようです。コロナ渦真っただ中の時は、公園すらクローズだったのでラッキーでした。

最近は30度を超える日が出てきて、プール遊びを楽しみにしている息子。週末はお友達家族を読んで、プールで遊んでBBQをするのが定番コースになっています。

おでかけ

アメリカ生活ブログコロナ渦に渡米したので、なかなかおでかけができない日々が続きましたが、スプリングブレイクには初めての一泊旅行に行きました。

やっと通常の生活に戻ってきて、色々おでかけできることは大人も子供もワクワクします。

タホ湖

渡米して初めての旅行は、タホ湖へ!

アメリカ№1と呼ばれる透明度を誇る湖で、泳いだりハイキングしたり満点の星空を眺めたり、初めての体験に大興奮しました。

北カリフォルニアSausalitoへ

私たちが住むサンノゼエリアから、1時間半で行ける観光地Sausalitoへ行きました。

途中サンフランシスコを通るので、完全に旅行気分!街並みを眺めて、子供のようにはしゃぎました(笑)

久々の観光ということで、ご褒美に海を見ながらいただける有名なシーフードレストランへ♡詳しくは、アメリカ生活ブログで写真付きでまとめています→★★★

帰り道にはロデオビーチにも立ち寄り、子供は大興奮!大人は寒さと闘いながらも、綺麗な海と景色を楽しみました。

サンタクルーズのビーチ満喫

アメリカの自宅から40分ほどで行けるビーチ、サンタクルーズ!海岸沿いが長くて、散歩を楽しむ大人の姿も沢山。

水温が15度くらいでも難なく泳ぐ現地人には驚きますが、ピクニック気分でも遊びに行けるので我が家の定番おでかけコースになっています。

近くにダウンタウンがあるので、食事やショッピングなど1日楽しめます。

アメリカ生活半年の感想

不思議なもので、もう日本の梅雨が思い出せないくらいアメリカ生活に馴染んでいます。

この半年間のうち前半3ヶ月は色んな制限がありましたが、その中でも自然遊びを楽しんだりできる範囲で家族時間を育んできました。

平日は学校の宿題をみたり遊びの相手をしたり、自分時間に集中するのが難しい日が殆どです。そのほか家族の食事を毎日3回準備するのは、結構ハード。

ですが、慣れない土地と異文化の中で友達ゼロから頑張ってる息子を見ると、親は広い心サポートしてあげなければと我に返ります。

日本のワーママ時代には味わえなかったゆったりした時間に感謝しながら、与えられた機会を思いっきり噛みしめたいと思います。