2019年の夏休みは、3歳児子連れで初めてカリフォルニアディズニーリゾートに行って来てました!
そこで経験も踏まえて、皆さんにお伝えしたいこと。
一人15ドルかかるものの、その威力は絶大!
ファーストパスがスマホでワンタッチで取れて、ディズニースタッフさんが撮影してくれた写真もすべて無料ダウンロードできるんです。
このたった2つのマジックが、夢の国で過ごす時間をより最高なものにしてくれます。
カリフォルニアディズニーを存分に楽しむために、 まず一番初めにして欲しいこと。
ディズニー公式アプリでMaxPass (マックスパス)を活用して!
今回は、そんなパーク攻略のおすすめアイテム「MaxPass (マックスパス)」について、詳しくお伝えします。


MaxPass(マックスパス)の概要
「MaxPass(マックスパス)」をとってもシンプルに言うと、ディズニーランド公式アプリを使って2つのことができます。
撮影された写真が無料でダウンロード
ディズニーランドをフルに楽しみたい方は、絶対買ったほうが良い!
メリットしかないので、以下詳しくお伝えしますね。
MaxPass購入方法
まずは、スマホに公式アプリをダウンロードしましょう。
アプリでは、こんなことが一目瞭然になります!
- パークマップの確認と待ち時間表示で無駄なく移動
- キャラクターがいる場所を確認できる
- レストラン検索ができる
- お店やトイレもすぐ探せる!
アプリをダウンロードしたら、次はMaxPass (マックスパス)を購入しましょう!
とっても簡単!
公式アプリ上でクレジットカードを登録したら購入できます。
1人につき15ドル/日(2019年現在)
事前に買ってない!という方もご安心を。
ディズニー入ってからでも、すぐに購入できます。
続いて、MaxPass (マックスパス)を購入したらできること、を紹介しますね。
MaxPass (マックスパス)でできること2つ

参照:https://disneyland.disney.go.com/en-ca/guest-services/maxpass/
アプリでファストパスが取れる ー Disney FASTPASS
スマホアプリからワンクリックでファストパスが取得できます!
アプリではファストパスの有効時間もひと目で確認できますよ。
ファストパスがとれたら、有効時間内にファストパス専用口に並ぶだけ。
アトラクションを待ち時間少なく楽しむことができます。
写真を無料ダウンロードできる ー Disney PhotoPass
ディズニーお決まりの写真スポットでスタッフが一眼レフを構えて待ってます!
思い出の家族写真を、とっても綺麗に撮影してくれますよ。
ディズニースタッフさんが撮影してくれ写真が、随時アプリにアップロードされます。
アップロードされた写真は、無料でダウンロードし放題!
しかも!通常なら購入しないといけないアトラクションの写真も無料でもらえます。
写真撮影スポット一覧は以下の通り。
参照:Find Disney’s PhotoPass® Service
Character Greetings
キャラクターがいるところで、一眼撮影してもらえます。
ToonTownのキャラクターのおうちでも沢山撮影してくれますよ。
Attraction Photos
アトラクションに乗っているときに激写されたがアプリで見れます。
後で家族や友達に送っても面白いよw
・Space Mountain
・Splash Mountain
・Radiator Springs Races
・Guardians of the Galaxy
・Incredicoaster
Dining Photos
キャラクターが出てくるレストランで、ディズニーの仲間と写真を撮ってもらえます。
・Disney’s PCH Grill in Disney’s Paradise Pier Hotel
・Goofy’s Kitchen in The Disneyland Hotel
・Plaza Inn in Disneyland Park
MaxPassの使用方法
Disney FASTPASS
他のアトラクションに並びながらも、ファストパスがスマホからすぐ取れます。
使い方も簡単なので、初めてでも大丈夫です。
MaxPass (マックスパス)をフル活用すると、乗りたいアトラクションは全制覇できますよ!
↓
ファストパス取得メニューを見る
↓
取りたいアトラクションをワンクリック
↓
利用時間になると、アプリ上にバーコードが表示される
↓
アトラクションに行き、ファストパス読み取りの機械にバーコードを読み取らせる
↓
これでアトラクション利用OK
複数人いる場合は、全員分を読み取らせる必要があります。
家族でまとめて取ってる場合は、全員分スワイプするだけで簡単にできます。
日本と違ってファストパスを取ると、ほぼ5分~10分で乗れました!
そんな時もご安心を!アプリならではの柔軟性ですぐカバー。
すでに取得したアトラクションが不具合で乗れない場合は、他のアトラクションに使える万能パスとして使えました!
ファストパスは、Star Wars: Galaxy’s Edgeではつかえません。
Disney PhotoPass
以下の使用方法を事前に心得ておくと、写真撮影の度にあたふたせず楽です!
バーコードは撮影してくれたスタッフさんが見せてくれるので、基本的には画面準備してタップするだけです◎
ディズニーランド公式アプリの「My Photos」から、「Link Photos」をタップ
↓
フォトパスカードのバーコードを読み込ませる
↓
これだけでフォトパスカードにリンクされた写真閲覧/ダウンロードOK
アトラクションで撮られるライドショットは、出口で写真を確認した時忘れずに写真に書いてある番号を控えましょう。
この番号をアプリに入力すると、どんどん写真が追加されます。
まとめ:MaxPassは買って損なし!
1日$15でこれだけのことができるので、とってもお得です。
最後にもう一度MaxPass (マックスパス)でできることをご紹介しますね!
アトラクションで激写された写真が無料でもらえる
お決まりスポットで一眼撮影撮してもらった写真が全部ダウンロードできる
ディズニーランド公式アプリとMaxPass (マックスパス)があれば、思う存分ディズニーランドを楽しめます。
ファストパスを活用することで、乗りたいアトラクションをほぼ制覇できちゃいます!
ワタシ達家族のような3歳児連れの場合は、あると絶対便利ですよ◎