こんばんは!
今日は和食×日本酒のコラボに
ほっぺたが落ちそうになった日でした♡

日本の「炉端焼き」って
マジで世界に通用すると思う!

素材を大切に提供される料理…
刺身は丁寧な包丁技があると際立つし、
絶妙な焼き加減の野菜たちは
甘みや苦味がしっかり表現されてる。
揚げ物は旨みをより感じるために
塩にこだわってるお店が多く、
煮物は出汁がじーんわり染みる!
あぁ、和食最高!!!
と再確認出来た夜でした♡
(雰囲気も最高だった~)
普段はほとんど日本酒飲まないけど
お店が推してる場合は必ずいただきます。
ここのお店は面白くて
好きなおちょこを選べるんです爆笑
(右下は姫ちゃんのおてて♡
むっちむちです(笑))
ふふ、おちょこの裏見たら
おかめさん(笑)
こういう遊び心、大好きです。

日本酒のキャッチコピーww
セクスィー山田!
めちゃ辛口で、くぅぅぅ〜と唸る。

と、ここでお隣さんと目が合って
ハッ!!!
なんと、息子と同じクラスらしい子が
隣に座ってるじゃないの(驚)!
お母さんに声をかけられ
気づいた私達家族w
息子の学校はマンモス校なので
色んな所でこんな風に会うのか…
さて、話を戻して…
日本酒、2種類目はこちら。
甘みもあって、美味しかったです。
和食と日本酒ってすごいなぁ。
一気にうまみが引き立つ感じがする◎

じぃじとばぁばも楽しそうで
息子はもりもり食べて
娘は騒いで座らず
ずっと膝の上にいたけど…
家族との時間は
かけがえのないものだなと
しみじ~み全員の笑顔を眺めていました。
日本での新生活、3ケ月経過!
少しずつ慣れてきたかな。